セルフメディケーション減税とは?対象品目とその利用方法

セルフメディケーション減税とは?対象品目とその利用方法 お得

セルフメディケーション減税は、健康管理を自分自身で行うことを奨励し、医療費の負担軽減を目的とした税制優遇措置です。このブログでは、セルフメディケーション減税の概要と対象品目、さらにその効果について詳しく解説します。


セルフメディケーション減税とは?

セルフメディケーション減税とは、自己治療(セルフメディケーション)を推進するために、一定の条件を満たした医薬品購入費用を所得控除できる制度です。2017年1月から開始されたこの制度は、医療機関の受診を減らし、国民の健康管理を促進することを目的としています。

基本要件

セルフメディケーション減税を受けるための基本要件は以下の通りです:

  1. 予防接種や健康診断の受診: 減税を受けるためには、毎年一定の健康診断や予防接種などの「健康増進活動」を行っていることが条件です。
  2. 年間12,000円以上の支出: 対象となる医薬品の購入額が年間12,000円を超える必要があります。超えた部分が控除の対象となります。

対象品目

セルフメディケーション減税の対象となるのは、指定された「スイッチOTC医薬品」です。スイッチOTC医薬品とは、医療用医薬品として使用されていた薬が、処方箋なしで購入できる一般用医薬品(OTC)に転用されたものを指します。下記のマークが目印です。

主な対象品目

対象品目は多岐にわたりますが、代表的なものを以下に挙げます:

  • 頭痛薬: エスタックイブファインEX、バファリンプレミアムなど
  • 風邪薬: パブロンゴールドA、ルルアタックEXなど
  • 胃腸薬: ガスター10、キャベジンコーワαなど
  • アレルギー薬: アレグラFX、ザジテンALなど
  • 鼻炎薬: ナザールスプレー、アレルビなど

これらの薬は、薬局やドラッグストアで「セルフメディケーション税制対象」というマークが付いていることが多く、簡単に識別できます。


セルフメディケーション減税の効果

セルフメディケーション減税には、多くのメリットがあります。

1. 医療費の負担軽減

病院での診察や処方薬の費用を抑え、手軽に購入できるOTC医薬品を利用することで、医療費全体の負担を軽減できます。また、減税制度を利用することで、さらに費用を抑えることが可能です。

2. 健康管理の意識向上

定期的な健康診断や予防接種が条件となっているため、日頃から健康管理への意識が高まります。これにより、早期発見や予防を促進し、病気の重症化を防ぐことができます。

3. 医療機関の負担軽減

軽度の症状であれば、セルフメディケーションによって自宅での治療が可能となるため、医療機関の負担を軽減できます。これにより、医療リソースをより必要とする患者に集中することができます。


セルフメディケーション減税の利用方法

手続きの流れ

  1. 対象品目の確認: 購入するOTC医薬品が減税対象であることを確認します。
  2. レシートの保存: 購入時のレシートを保管し、必要な情報(薬の名称、金額、購入日)を記録します。
  3. 確定申告: 翌年の確定申告時に、健康診断の受診証明書と医薬品の購入レシートを添付して申請します。

注意点

  • 医療費控除とセルフメディケーション税制のどちらか一方のみ適用可能です。どちらが有利か計算して選択しましょう。
  • 適用を受けるためには、毎年の健康診断や予防接種を忘れずに行い、証明書を保管しておくことが重要です。

まとめ

セルフメディケーション減税は、自己治療を促進し、健康管理の重要性を高めるための有用な制度です。指定されたOTC医薬品を利用することで、医療費の負担を軽減し、日常の健康管理を効率的に行うことができます。これを活用することで、経済的なメリットを享受しながら、より健康な生活を送ることが可能です。

セルフメディケーション減税についての詳細な情報や対象品目の一覧は、厚生労働省のホームページで確認することができます。


参考リンク

プロフィール
管理栄養士とたけのこ
管理栄養士とたけのこ

大学病院で勤務していた管理栄養士が、ダイエットや健康情報について愛犬のたけのこ君と会話しながら紹介していくブログです。

X(旧ツイッター)でのフォローやお仕事の依頼等もお待ちしております。

管理栄養士とたけのこをフォローする
お得健康
管理栄養士とたけのこをフォローする

コメント